
- 協会主催
- 無料
【無料体験会】メイクカラーコンシェルジュ養成講座アドバンスコース
ベーシックコース合格者向けイベント!
- #メイクカラーコンシェルジュ
受付中
受付停止/終了
初開講!メイクカラーコンシェルジュ-応用編-が学べるアドバンスコースの講座体験会を開催!
当日はコスメクイズや講義のデモンストレーションを行います。ベーシックコースとの違いも詳しく説明します!さらに参加&アンケート回答で<アイライナー>をプレゼント。本体験会はベーシックコース合格者の方向けに開催します!
こんな人におすすめ
自分にぴったりのカラーコスメを選びたい
コスメの色彩の応用を学びたい
パーソナルカラーについてより詳しく学びたい
接客時のスキルアップをしたい
メイクカラーコンシェルジュの資格を取得したい
<メイクカラーコンシェルジュとは?>
あらゆるメイクアップコスメのカラーを診断・分類できるスキルを備えていることを認定する資格です。人によって結果が異なることも多いコスメのカラー分類。その理由を理論的に学ぶことで、より自分に適したカラーコスメを選べるようになります。
アドバンスコースではコスメの色彩やパーソナルカラーの応用を学びます。さらにカラコン・ヘアカラー・眉の形なども学び、トータルの似合わせ方がわかります!
コスメカラー理論(応用編)を学び、トーンやイメージの理解を深め、自由自在にイメージの作り込みや提案ができるようになることを目指しています。
<体験会で聞けること>
・アドバンスコースの概要
・ベーシックコースとの違い
・コスメのカラークイズ 応用編
・講義のデモンストレーション
・実施要項
◆ベーシックコース合格者限定 参加特典◆
参加してアンケート回答で<アイライナー>をプレゼント!!!
開催形式
参加費
無料
利用推奨環境
<アドバンスコース実施要項>
・申込期間
6月2日(月)~7月28日(月)
※銀行振込の方:2025年7月18日まで
・受講期間
8月13日(水)/12:00~11月5日(水)/17:00
・受験期間
9月10日(水)/12:00~11月5日(水)/17:00
・カリキュラム
第1章 ベーシックコースのおさらい
第2章 パーソナルカラー理論(応用)
第3章 コスメの色彩(応用)
第4章 要素別|得意なコスメの傾向
第5章 コスメの分類方法(応用)
第6章 イメージに似合う色(応用)
第7章 好きな色の似合わせ方(応用)
主催:一般社団法人日本化粧品検定協会
受付中
受付停止/終了