シェアドコスメ
279VIEWS
  • #クリーム
  • #シェアドコスメ
  • #スキンケア
  • #ハンドケア
  • #美容オイル

パートナーへのプレゼントに最適。シェアドコスメ3選

アバター画像

TERACOYA 編集部

  • LINE
  • Facebook
  • X

彼や異性の家族へのプレゼントに悩んだことはありませんか? そんな時におすすめしたいのが“シェアドコスメ”です。シンプルなデザインでインテリアにも溶け込みやすい注目のアイテムをコスメライターがピックアップ。

目次

多様化するライフスタイルに伴って、オシャレでジェンダーレスなコスメが増えています。美意識高めの彼&美容初心者の家族やパートナー、どんな方にも喜んでもらえてシェアできる、ギフトにピッタリなアイテムをご紹介します。

日常の紫外線をケアしながら、うるおいを保つ日中用クリーム

アスレティア アドバンスド デイクリーム SPF20・PA+++ 30g ¥8,800

乾燥&UVケアに加え、化粧下地にも使えるマルチユースなクリーム。自然由来の力で肌の基礎力をサポートするヘルシーなブランドらしく、セージ葉エキス、アスレティア共通成分ビオ エナジェティック コンプレックス※1など、植物のチカラでうるおいをキープします。

軽いテクスチャーでベタつかず、肌にピタッとなじむ感触は秀逸。クリーム中に水分が留まる「ウォーターリピッド処方」が採用され、1日の終わりにもしっかりうるおいを感じることができるほど。保湿ができるのにベタつかない&UVケアができるのにキシまない、という至れり尽くせりのクリームは美容初心者の彼にも、美意識高めのパートナーにも喜ばれること間違いなし!

30年以上世界で愛されているマルチな美容オイル

ニュクス プロディジュー オイル 100mL ¥5,940、50mL ¥3,630

種の厳選された植物オイルが贅沢にブレンドされ、シュッとひと吹きすると瞬時にうるおいを補給できるスプレータイプの美容オイル。

オイル独特のベタつきが苦手な方でも使いやすい、サラッとした使用感が魅力の一方で、濃密なオイルの「ハリ・ツヤ・うるおいを与える」という役割はしっかりと果たします。使用パーツは多岐にわたり、フェイス、ボディ、ヘアのお手入れに。また、バスオイルとしての使用もOK

フェイスではアフターシェーブや、オールインワンケア、洗顔後の導入、ゆらぎ肌のケアなどに使うことができ、トラブルの起きにくい肌へと導きます。

ボディではマッサージや、日焼け後の肌ケア、ハンドやネイルのケアにも使用可能。バスタイムに使うのなら、シャンプー前のヘアパックや頭皮マッサージ、バスオイルなどマルチユースも。

これだけたくさんの用途があると、彼とどう使うか相談するのも楽しみ方のひとつになるのでは? ラグジュアリーなパッケージも推しポイントです。

リッチに香る、なめらかで伸びのよいハンド美容液

SHIRO PERFUME ハンド美容液 90g ¥4,950

手肌のスキンケアとして調子を整えてくれるアイテム。保湿成分のアロエ※2とシアバター※3が配合されており、ハンドクリームよりもウォータリーなテクスチャーで、肌にのせた瞬間からみずみずしく豊かに香ります。

香りのラインナップは全6種類。
・FREESIA MIST
・SPICE OF LIFE
・SMOKED LEATHER
・INTRODUCTION
・PARISIAN SHIRT
・PARISIENNE FAVOURITE
どれも大切な人に送りたくなる香りばかり。複数買いをして、香りのレイヤリングを考えるのも一興。自分の香りと彼の香りをシェアしたり、重ねてオリジナルの香りをまとったりできるのも、手軽で日常に取り入れやすいハンドクリームだからこそ。

マットな質感のパッケージはオシャレなだけじゃなく、チューブタイプなので持ち運んで外出先でも使用しやすい。ひと息つきたいときに、やさしく香るクリームはきっと彼の必需品になるはず。


パートナーや家族と、美容タイムの楽しさや使用感、香りなどを共有できるのはステキですよね。リッチなアイテムもシェアをすればコストも半分に抑えられたり、また大容量のものをお得に購入できたりもします。ギフトに悩んだ時には、ぜひシェアドコスメを候補に入れてみてくださいね。

※1 アシタバ葉/茎エキス、シソ葉エキス、コメ発酵液、グリセリン
※2 アロエベラ液汁(保湿成分)
※3 シア脂(保湿成分)


取材・文/橘エリカ(歯科医師として医療に従事する傍ら、エイジレスを目指すべくスキンケアマニアに。ゆらぎ肌で敏感肌のプロが実年齢マイナス15歳肌を実現。お口もとの美容医療も勉強中)


※記事内で紹介した製品はすべてライター私物です。
※記事掲載商品の価格は、編集部調べ・税込価格です。


コスメのことがもっと知りたい!

無料で何度でもチャレンジできる「日本化粧品検定3級」に挑戦してみませんか?
合格者には合格証書(PDF)をお届けします。

日本化粧品検定3級

関連記事はこちら

記事一覧へ