ブルベ夏メイクアイテム
63VIEWS
  • #ブルベ
  • #ブルベ夏
  • #メイクアップ

魅力がますます上がる! ブルベサマーが選ぶメイクアイテム5選

アバター画像

TERACOYA 編集部

  • LINE
  • Facebook
  • X

 
涼しげな色、柔らかい色がとてもよく似合うといわれるパーソナルカラー「ブルべサマー」タイプ。オレンジやブラウン、カーキなど、こっくりとした色味のメイクが似合わないと悩むブルベサマーさんも多いのではないでしょうか? ブルベサマータイプ向けのメイクポイントと、おすすめのアイテムを5つご紹介します。

ブルベサマーに似合う色みや質感は?

ブルべサマーの方に似合う色としてよく取り上げるられるのが、淡くくすんだ色やパステルカラー、青みのある明るい色などです。濃い色はボルドー系のカラーがなじみやすいといわれています。反対に黄みがかっている色や暖色系のカラーは、ブルべサマーが苦手とするカラー。黄色やオレンジ、ブラウンを使いたい場合は、ポイント使いするのがよいでしょう。

似合う質感は、ソフトマットなどふんわりとしたやわらかな印象を与えるもの。はっきりとしたコントラストは苦手気味なので、色の差が出ないようにグラデーションで塗布することを意識しましょう。

ブルべサマーの冬メイクのコツ

これらを踏まえたブルべサマーの、冬メイクのポイントは以下の3点です。
⒈ 色味はくすみピンクやボルドー系を選ぶとなじみやすい
⒉ ふんわりとしたマットか、ほんのりとしたツヤのあるものをチョイスする
⒊ 厚塗り感が出ないようにグラデーションで塗る

ブルべサマーにお似合いのコスメ5選

女らしさが爆上がり♡ フェミニンなのに凛とした目元に仕上がるアイシャドウパレット

SNIDEL BEAUTY フェイス スタイリスト 04Layered Of Romance 6,380

ひとつのパレットでアイシャドウ、チーク、ハイライトが叶い、持ち運びにも便利。04Layered Of Romanceは、ブランドを象徴するピンクパレット。

赤みのあるマットなくすみピンクのカラーで優しくふんわりとした雰囲気に。甘めの仕上がりかと思いきや、意外とスタイリッシュな格好にもマッチ。 上品かつ可愛らしさのなかに、どことなく知的さを醸し出すような大人レディな目元ができあがります。

大人シックにも華やかメイクにも。ブルベにぴったりアイシャドウ

キャンメイク プティパレットアイズマットタイプ  M02 ロマンティックフォグ ¥1,078

すりガラスをイメージしたパッケージデザインと型抜きの可愛さに思わずひとめぼれ。

8色入りなのに薄くてコンパクトサイズなので、持ち運びにも便利。発色が良く透け感があって、ふんわりマットで重たい印象にならない点が最高です。

M02 ロマンティックフォグは、彩度高めの色とくすんだ色の組み合わせが絶妙で、ブルベサマーさんにイチ推しのカラー。見た目の可愛さから、“3040代の大人女子には少し使いづらいのでは?”と思われがちですが、メイク次第で大人シックにも華やかメイクにも使えます。

発色・透け感・ツヤ感のバランスが抜群! じゅわっと水彩チーク

EEV カラーセラム ロージーコージー ¥2,640

透明な水彩絵具のような発色で、自然な血色感とツヤ感を表現してくれるセラム状リキッドチーク。

ロージーコージーは、やや赤みのあるくすみローズ。さらっとしたテクスチャーで、肌になじませるとナチュラルなツヤ感のある頬に。深みのある色ですが透け感があるのでブルべサマーにぴったりです。

澄んだカラーとほのかなツヤ感が長持ち。水あめティントリップ

FEEV カラードロップ ロージーコージー ¥2,090

チークと同シリーズのリップも、ブルベサマーさんならぜひ持っておきたいアイテム。長時間澄んだカラーとほのかなツヤ感を演出するティントリップです。

チーク同様、肌なじみのよいローズブラウンで、チークと一緒に使うとより統一感が出ます。とにかく落ちにくいと口コミでも大好評で、食事のあとも唇に色が残っているほどしっかり長持ち!

ガラス玉のようなちゅるんとしたツヤのある唇に

キャンメイク グラスティントシロップ 02アイコニックローズ ¥1,078

今っぽい洒落感のあるくすみピンク。可愛さと大人っぽさを兼ね備えた万能な色味です。塗りやすい先細チップも大人気。ちゅるんとしたシアーな発色で使いやすいカラーです。


深みのある冬らしいメイクがしっくりこないというブルべサマーさんも、ぜひご紹介したおすすめコスメを活用してみてください。

取材・文/yuriusa(メイクが好きで、レビュー投稿やWeb記事の執筆ではコスメのさまざまな使い方を発信。美容知識を含めたコスメレビューやHow to記事が得意)

※記事内で紹介した製品はすべてライター私物です。
※記事掲載商品の価格は、編集部調べ・税込価格です。


コスメのことがもっと知りたい!

無料で何度でもチャレンジできる「日本化粧品検定3級」に挑戦してみませんか?
合格者には合格証書(PDF)をお届けします。

日本化粧品検定3級

関連記事はこちら

記事一覧へ