153VIEWS
  • #オールインワンジェル
  • #コスパ
  • #スキンケア
  • #低刺激
  • #化粧水
  • #基礎化粧品
  • #大容量
  • #高保湿

この春おすすめ!コスパ最強の基礎化粧品3選

アバター画像

TERACOYA 編集部

  • LINE
  • Facebook
  • X

春爛漫!眩い日差しに誘われて外に出てはみたものの、紫外線に花粉に黄砂、PM2.5までもが降り注ぎ、肌はカッサカサ。目をこすったり、マスクをしたり、ティッシュで鼻をかんだりしたら、いっそう肌荒れも気になります。また、新生活や環境の変化で知らないうちにストレスを感じるのもこの季節。

春はいろんな要因が肌に影響を与えるので、スキンケアがとても大切です。

そこで、大容量でしっかりケアができ、お財布にもやさしい、この春おすすめの基礎化粧品をご紹介します!

春の肌トラブルにおすすめなのは?

春先は空気が乾燥しているため、肌表面のうるおいが失われ、肌のバリア機能が低下しやすい状態になっています。バリア機能が低下すると、肌は外部からの刺激に敏感になりやすく、普段は刺激とならないような物質に敏感に反応することも。そのため、春は低刺激で、高保湿の基礎化粧品でケアするのがおすすめです。

コスメライターお気に入り!春におすすめの基礎化粧品3選

この春にぜひおすすめしたい、化粧水とオールインワンジェルをご紹介します。

「菊正宗 日本酒の化粧水 透明保湿」

500mL 990円

たまたま行った温泉の店頭で販売をしていたのが、この商品を知ったきっかけ。試しにつけてみたら、温泉あがりのしっとり肌の上からでもかなりうるおいを実感でき、即買いしました。

日本酒の会社の製品で、日本酒(コメ発酵液)が配合されています。コメ発酵液には肌の保湿や美白、バリア機能向上などの効果が期待でき、なるほど、手に乗せるとほんのり日本酒の香りがします。これ1本に日本酒1升分の主要アミノ酸が含まれているんだとか!

その他、プラセンタエキスとアルブチン、そして高保湿成分セラミドも配合した超しっとり化粧水です。

つけた瞬間から肌がもっちり、ふっくらする感じ。夏場は冷やして使うのもおすすめです。

「アクアバンク バブルローションシリーズ 泡化粧水 クリアセラミド(ピンク) 」 

400mL 1,540円

そして、今年大注目なのが、こちらの泡の化粧水!ポンプタイプで1回量がワンプッシュで出るので、時短で毎日のケアができます。

ぷるぷるジェルが角質層のすみずみに浸透し、1本で化粧水、乳液、美容液、パックをつけたようなうるおい感です。

タッピングすると、効率的に浸透させることができるそうです。泡が弾ける瞬間にひんやりし、毛穴の引き締めや血行促進効果も期待できる優れもの。セラミドやナイアシンアミド配合なので、肌トラブルや肌のバリア機能の改善にも期待が持てますね。

紫外線を見据えるなら、ビタミンC誘導体が3種配合された、イエローボトルの「クリアVCバブルローション」もおすすめです。

「ヘパトリート 薬用オールインワンジェル」医薬部外品

280mL 1,980円

もう1つ、長年使って大満足なのが、薬用オールインワンジェルのヘパトリートです。

日中、紫外線を浴びた肌にはヘパリン類似物質をたっぷりと!保水有効成分ヘパリン類似物質が水分保持機能を高め、濃密なうるおいで肌を乾燥から守り、なめらかに整えます。ヒアルロン酸やコラーゲンに加え、3種の植物エキス(ゲットウ葉エキス、ヨクイニンエキス、アロエエキス)も配合されています。

しっかり保湿できて肌のバリア機能が回復すれば、ターンオーバーのサイクルも整ってくるので、毎日のお手入れにぜひ取り入れてみてください。お手入れはこれ1本でOKなので、忙しい方にもぴったりです。

使用感はとてもしっとり。肌をうるおいでホールドしてくれるような安心感があります。ベタつかず、香りもないので、ジトジトの梅雨や、暑い夏にもノンストレスで使えます。


春の肌ケアは、冬の乾燥によるダメージからの回復と紫外線対策がポイント。花粉や黄砂などでマスクを使ったり、ティッシュで鼻をかんだりすることも多い時期なので、まずはしっかりと洗顔をし、その後に保湿をして肌の状態を整えてあげましょう。

十分な睡眠やバランスのよい食事を心がけ、身体の内側からもサポートするとより効率的です。

新年度、肌にとってもよいスタートダッシュを切りましょう!

取材・文/ともこ(元商社勤務。恋愛トーク番組『恋のから騒ぎ』にレギュラー出演後、フリーアナウンサーとして活動。現在は芸能事務所を立ち上げ、タレントへの美容サポートをしながら、ビューティアドバイザーとしてテレビ出演も。企業の美容アドバイザーも務める。いしかわ観光特使)

※記事内で紹介した製品はすべて私物です。
※記事掲載商品の価格は、編集部調べ・税込価格です。

記事を書いている
コスメコンシェルジュ

アバター画像

TERACOYA 編集部

このライターの
他の記事も見る

コスメのことがもっと知りたい!

無料で何度でもチャレンジできる「日本化粧品検定3級」に挑戦してみませんか?
合格者には合格証書(PDF)をお届けします。

日本化粧品検定3級

関連記事はこちら

記事一覧へ