185VIEWS
  • #ソフィーナiP
  • #ナリスアップ
  • #パラドゥ
  • #マミー
  • #日焼け止め
  • #日焼け止め コンビニ
  • #日焼け止め シミ
  • #日焼け止め ポンプ式
  • #日焼け止め レジャー

シーンに合わせて使いやすい!コスメライター愛用の日焼け止め4選

アバター画像

TERACOYA 編集部

  • LINE
  • Facebook
  • X

皆さんは毎日、日焼け対策をしていますか?紫外線は8月をピークにこれからどんどん強くなっていきます。また、雨の日でも紫外線がゼロになることはなく、毎日のケアが必須です。肌老化の約80%が紫外線によるといわれているため、今からしっかりと対策をしたいところ。今回は私が日ごろの生活で使っているおすすめの日焼け止めをシーン別に4つご紹介します。

夏のレジャーに!アワード獲得で話題のUVクリーム

ナリスアップ by365 パウダリーUVクリーム 60g 990円(参考価格)
SPF50+ PA++++ UV耐水性★★

まず紹介したいのが、LIPSのBest Cosmetics 2024 で2冠に輝いた「by365 パウダリーUVクリーム」です。まるでスフレのようなふわっとしたクリームがするすると伸び広がります。つけた後の肌はパウダーをはたいた後のようにさらさらに。SPF50+、PA++++、UV耐水性★★と高スペックなので、紫外線をたくさん浴びる&ベタつきが気になりやすいレジャーシーンに使ってほしい一品です。

シミが気になる夏の毎日に!2025年の新作美容液UV

ソフィーナ iP スキンケアUV 03シミができやすい肌環境【医薬部外品】 30g 3,300円 
SPF50+ PA++++

シミ対策をしっかりとしたい夏本番にうれしいのが「ソフィーナ iP スキンケアUV 03シミができやすい肌環境」です。有効成分カモミラETが、過剰なメラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防いでくれます。なじみやすい美容液タイプなので、適度なうるおいを残した仕上がりに。少量でも出しやすい容器のため、毎日のシミ予防として、特にシミが気になる部分にスポット使いするのもおすすめです。私はシミが気になる頬の高い位置に使用しています。

持ち運びにはこれ!コンビニで手軽に買えるUVジェル

パラドゥ アウトドア ガードUV 40g 792円
SPF50+ PA++++ UV耐水性★★

持ち運び用に何度もリピートしているのが「パラドゥ アウトドア ガードUV」です。小さくて鞄に入れやすく、SPF50+、PA++++、UV耐水性★★のため、塗りなおしが必要な外出時に最適。爽やかなレモンユーカリの香りがほのかに香るので、汗をかいたときにもスッキリとした気分で使用できます。コンビニ展開のコスメブランドのため、いつでも手軽に買いやすいのもポイントです。

全身にこれ1本!日常使いにぴったりなポンプ式UV

マミー UVマイルドジェルN 100g 990円
SPF33 PA+++

買い物に行くときなど、普段の紫外線予防には「マミー UVマイルドジェルN」を使っています。ポンプ式で出しやすく、軽いジェルが全身に伸ばしやすいので、毎日のUVケアが面倒にならずに続けられます。SPF33、PA+++で、せっけんで落ちるため肌への負担も気になりません。子供も使えて敏感肌にもやさしいため、家に1つあれば助かること間違いなし。


日焼け止めはたくさんの種類が販売されているので、どれを買うか悩みますよね。自分のライフスタイルや、使用感・香りの好みなどに合わせていろいろと試すのも楽しいものです。ぜひお気に入りを見つけて、未来の自分のために紫外線対策をしていきましょう。

取材・文/渡辺真愛弥(コスメとスキンケア好きの30代。20代後半から肌のゆらぎやトラブルを感じ、スキンケアの重要性に目覚める。正しい知識を伝えられるようにコスメライターを取得)

※記事内で紹介した製品はすべてライター私物です。
※記事掲載商品の価格は、編集部調べ・税込価格です。

記事を書いている
コスメコンシェルジュ

アバター画像

TERACOYA 編集部

このライターの
他の記事も見る

コスメのことがもっと知りたい!

無料で何度でもチャレンジできる「日本化粧品検定3級」に挑戦してみませんか?
合格者には合格証書(PDF)をお届けします。

日本化粧品検定3級

関連記事はこちら

記事一覧へ