シェアしよう!

部活で頑張っているみんなに!

今浴びている紫外線(UV)が
将来のシミ・シワの原因になることも
あるって知っていますか?
だけど、本当に紫外線って悪いものなの?
よくわからない...
そんなみんなのために日焼けや紫外線に関する知識を
学べる検定をつくりました!
正しい知識を身につけて、
キレイになろう!

部活を頑張っているみなさんこそ要注意!
<老化の原因>は、
紫外線によるものが

年齢によるものは約20%という報告も!

日かげでも日焼けはする?編

  1. 日かげでは、太陽から直接降り注いでくる直射光はさえぎられているけれど、地面から反射したり、空気中に散乱したり、紫外線はあらゆる方向から飛んできているんだよ!

実は...晴れの日では、肌に届く紫外線のうち約50〜60%が空気中のほこりなどで散乱されて届くものなんだ!

今日は日かげで練習だと思ったから、
日焼け止め塗ってこなかった〜

室内にいても日焼けするってホント?
紫外線は室内にも降り注いでいます。
年間で見ると、屋内で働く人は屋外で働く人の10〜20%の紫外線を浴びているという調査結果も。
部活が屋内だからといって、紫外線対策をおこたらないようにしましょう。

紫外線の量って季節で変わるの?編

夏までは紫外線なんて
気にしなくていいよね〜♪

ダメ~!!
紫外線は一年中降り注いでいるし、
春(3〜4月)になると大幅に
紫外線の量が増えるよ

紫外線には、「UV-A」と「UV-B」の2つの種類があるんだよ。
それぞれの特徴を解説するよ!

  • 冬でも夏の半分程度。1年中油断できない!
  • 冬は夏の1/3程度。春〜夏にかけて要注意!

UV-AとUV-B、肌への影響、どう違う?
それぞれ届く場所や肌へのダメージも全然違います。
  • UV-A
    • ・長波長紫外線
    • ・地表に届く紫外線の約9割を占める
    • ・肌の奥まで入り、シワやたるみの原因に
  • UV-B
    • ・中波長紫外線
    • ・エネルギーが強く、いわゆる日焼けを起こす
    • ・肌がごわつき、乾燥や肌あれの原因に

天気によって紫外線の強さは変わるの?編

雲があったら紫外線は
当たらないよね?

雲が出ているとき(薄曇り)も、
晴れの日の約80%の量が
降り注いでいるんだよ!

基本の塗り方編

伸びが良いし、もったいないから
少しずつ使おうっと!

ちょっと待って!
塗る量が足りないとしっかり紫外線をカットできないんだよ!
ステップで学びましょう。

日焼け止めの基本の塗り方

  • 使用量の目安
    • 液状:1円玉1個分×2
    • クリーム状:パール粒1個分×2
  • 15点置きする
    手のひらに適量の半分をとり、
    両頬、額、鼻、あごに置きます。
  • 2全体にのばす
    矢印の方向に従って全体にむらなくのばします。さらに残りの量(適量の半分)を手のひらにとり、同様に重ね塗りします。(2 度塗りが基本)
  • 3焼けやすい部分にさらに重ねる
    日焼けしやすい鼻筋、頬からこめかみは2 ~ 3 度塗りするなど多めに塗りましょう。
ボディ
  • 使用量の目安
    各メーカーの推奨量
  • 1直接塗る
    塗りたい部位に直接、容器から肌の上に線状につけます。
  • 2なじませる
    人差し指から小指の4 本を肌に沿わせるように、くるくると大きくらせんを描きながら均一にのばします。その後に下から上に向かってなじませるとむらなく塗ることができます。
    ※腕や脚は表側にのばし終わったら裏側も同じことを繰り返します。
  • 32度塗りする
    身体全体に1度目を塗り終え、日焼け止めがなじんだら、さらに同量を同じように重ね塗りします。(2度塗りが基本)

今日の部活からぜひ実践してね!

日焼け止めの塗り直しは必要?編

塗り直しは2~3時間おきが目安。汗をかいたときや、汗ふきシートを使った後は、日焼け止めが取れてしまうので、2~3時間おきではなく、気になったらすぐに塗り直して。

日焼け止めの塗り直し方

先に汗や余分な皮脂をティッシュオフしてから塗り直そう!

  • 1ティッシュでオフする
    ティッシュで軽く押さえるようにして汗や余分な皮脂をふき取る。
  • 2日焼け止めを塗る
    日焼け止めを指先に取ってなじませ、その上からファンデーションを重ねる。

日焼け止めの塗り直しは必要?編

塗り直しOK♪

さて!部活部活~!

ちょっと待つココ!

まだ何か…?

首や耳にも塗った?
塗り忘れがないかチェックして!!

塗りムラ・塗り忘れが多い場所

塗りムラ&塗り忘れが多い首と耳の塗り方

首(前後)
  • 1首に3点置きする
    あごをあげ、首に3点置き。
  • 2らせんで塗りのばす
    首の左右から中央に向かってくるくる首全体に広げる。
  • 3直線塗りでなじませる
    あご下から鎖骨に向かって上から下へなじませる。
  • 4首後ろを薄塗りでなじませる
    前側と同様に3点置きし、中央から左右になじませる。
  • 1指2本ではさんでなじませる
    日焼け止めを2本の指になじませて、人差し指と親指で、耳の上部をはさむ。耳の後ろ側は、親指を上から下に向かって、くるくるなじませる。
  • 2耳の前側になじませる
    人差し指で外に向かってなじませる。

やり方を聞いて耳も塗ったんだけど、
耳が大きすぎて大変だった...

た、たしかに

耳の一番上のとこ忘れてるよ。
耳の上は焼けやすいんだよ!

ふぅ~、やっと全部塗れた!

実は...な日焼けや紫外線のこと

紫外線カット効果が高いのに
どうして日焼けしちゃうの?

どんなにSPFやPAが高い日焼け止めでも、きちんと使わないと日焼けしちゃうココ!

「塗る量」と「塗り直し」が重要!
ほとんどの人が必要量の半分程度しか塗っていないという調査も!服でこすれたり、汗や余分な皮脂でヨレたりすると日焼け止めが落ちてしまう場合もあるので、2〜3時間おきに塗り直しをしましょう。

日焼け止めやパウダーなど
UVカット効果のあるアイテムを
重ね塗りすると、
日焼け防止効果は高まる?

重ね塗り直しをすることで、紫外線防止の効果はアップするココ!

アイテム同士の足し算=効果ではない!
SPF30の日焼け止め+SPF20のファンデーション=SPF50のように、単純に足し算で考えることはできないのでご注意を!

腕や脚に塗った日焼け止めは
ボディソープで落ちる?

「石けんで落ちる」と書いてある日焼け止めは、落とすことができるココ!

落ちないときは無理にこすらない!
汗や水に強いウォータープルーフタイプの日焼け止めは落ちにくいことも。無理にこすって落とすのではなく、専用のクレンジング、またはオイルクレンジングで落とすことがおすすめ。それぞれの製品に表示されている落とし方をチェック!

開封した日焼け止めは1年以内に使い切るのがベター
昨シーズンに使っていた日焼け止めの残りを使っていいのかどうか迷っている人も多いはず。開封してから1年以上保管環境が良くない状況で放置していると変質してしまう場合もあります。