コスメコンシェルジュインストラクター / Esther nail+ エステル ネイルプラス代表
新井梨沙
プロフィール
ネイル・メイク サロン&スクールオーナー。
幼い頃からオシャレが大好きで美容に興味がありました。大学を卒業して化粧品会社に入社し、自分が色を使った美容技術が大好きである事を再確認いたしました。その後ネイルとメイクを学び、サロンワークの経験を重ね、現在は自身のサロンとスクールを経営しながら美容専門学校講師・セミナー講師の活動も行っております。
今のお仕事を教えてください
サロン&スクールを経営しております。お客様にはネイルとメイクで美しさと喜びをご提案できるように。生徒さんには技術に自信が持てるように、技術が楽しい!と思っていただけるようなサロンとスクールを目指しております。その他スタジオgpメイクアートスクール、札幌ベルエポック美容専門学校でメイク・ネイル・コスメの授業を担当しています。また美容セミナーの講師のお仕事もしています。
コスメコンシェルジュ取得のきっかけは?
とにかく化粧品が大好きという事です。もっと知りたい、勉強してみたいと思いました。またお客様や生徒さんに化粧品についてご質問を頂く事が多かったので自信を持ってご紹介やご案内ができるようになりたいという思いがあり検定について調べました。HPから代表理事の小西さやかさんを知って憧れも持ちました。すぐに受験を決意して教科書を購入し勉強しました。今まで知っていたこともありましたが、それ以上に沢山の事が学べてとてもワクワクした気持ちで勉強できました。
コスメコンシェルジュはお仕事においてどのように役に立っていますか?
一番はコスメについての授業や講習のお仕事の依頼を頂けるようになったことです。今までも授業内容に組み込んではいましたが、自分自身もお引き受けする際にも自信を持ってお答えできるようになりましたし、何よりも生徒さんにお伝えする時の自信にも繋がりました。サロンでもお客様から資格持っていますか?など興味のある方が多いのでお話しの幅も広がりました。コスメが大好きなお客様とお話しする時間が私にとって楽しい時間でもあります。またお客様や生徒さんの中には美容サロンを経営する事に興味を持っている方も沢山いらっしゃいますので、知識の土台としておすすめの資格としてもご案内させていただいております。化粧品を手に取ったら、パッケージや容器、化粧品成分など、とにかくじっくり化粧品を見るようになりました。理解できるようになるとさらに化粧品が大好きになれる!ということにも気が付きました。コスメコンシェルジュインストラクターとしてSNSの発信をすることで、今までよりもより詳しく化粧品をご紹介でき、自分自身もより楽しく更新できるようになったのも嬉しいです。
今後の夢や目標を教えてください!
今後は今の仕事をより深めていく事と新しい事にもチャレンジしたいと思っています。コスメコンシェルジュインストラクターの資格を生かし開催している美容セミナーのお仕事を充実させていきたいと思っています。美容は今幅広い方々に認められ必要とされていると確信しています。また化粧品開発など新しい事にもチャレンジしたいと思っております。
・サロンのインスタグラム
https://instagram.com/esther_nail_plus/