【受講期間】
2025年6月3日12:00~8月5日17:00
【受験期間】
2025年8月1日12:00~8月5日17:00
【申込締切】
2025年5月15日
※銀行振込は5月8日まで
【料金】
一般 :85,800円(受講料 79,200円・受験料 6,600円)
会員 :46,200円(受講料 39,600円・受験料 6,600円)
※一般の方は入会してからのお申し込みがお得!ご入会はこちらから
5月2日までの早期申込キャンペーンも実施!★画像クリックで特典詳細をご覧いただけます
「コスメライター」とは?
薬機法を含む化粧品の正しい知識を持ち、SEO対策をしながら、発信力のあるライティングスキルを備えていることを認定する資格です。
ライティング経験があっても、正しい美容知識を用いて記事を執筆できる人材は多くありません。
日本化粧品検定協会では、正しい美容知識や薬機法に則った表現、SEO対策まで幅広く学び、一定の基準を満たした方に「コスメライター」の資格を授与しています。
《こんな方におすすめ!》
✓美容ライターになりたい
✓副業を始めたい
✓在宅でできる仕事を始めたい
✓ライターとしてキャリアアップしたい
✓リリース作成に役立つスキルを高めたい
《コスメライター養成講座で学べること》
●文章力
正しい文章が書けるように!
ライターの基本である正しい日本語、語彙力、文章力、魅力的な記事タイトルのつけ方などのスキルを習得します
●薬機法
薬機法に準じた記事が書けるように!
「薬機法」の知識を習得し、法律を守りながら魅力的な記事が作成できるスキルを磨きます
●SEO 対策
「選ばれる記事」が書けるように!
Webライターとして必要な、実践で使えるSEOライティングのテクニックを学びます
●美容知識
書くための美容知識が学べる
美容ライターに必要な正しい美容知識をしっかり学ぶことができます
あなたにピッタリの受験級は?
1・2級「併願」
コスメが大好きでお仕事にも活かしたいあなたは “バリキャリ”ちゃん
コスメの知識を自分だけでなくお仕事にも活かしたい!そんなあなたは、化粧品全般を学べてお仕事にも使える知識が身につく、日本化粧品検定1級と2級がおすすめ。最短で知識を身につけたいなら、1日でどちらの級も受験できる「併願受験」にぜひ挑戦を!……もし迷ったら1級からね!
あなたにピッタリの受験級は?
1・2級「併願」
コスメ愛にあふれるあなたは “コスメ大好きマニア”ちゃん
大好きなコスメについて今よりもっと詳しくなりたい!そんなあなたは、日本化粧品検定2級で美容皮膚科学を、1級で化粧品科学を学んで、コスメ選びの達人を目指そう!最短で知識を身につけたいなら、1日で両方の級を受験できる「併願受験」にぜひ挑戦を。……もし迷ったら2級からね!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
肌悩みを解決したいあなたは “美肌目指す”ちゃん
肌悩みを何とかしたいと思っているあなた。そんなあなたは、正しい知識でお悩みを解消できるかも。肌トラブルの根本原因から正しいケアまで、科学的根拠がある知識が身につく「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
メイクが気になるあなたは “メイク好き”ちゃん
メイクが上手になりたいあなた。そんなあなたは、メイクの基本テクニックを学んで、基礎固めを。肌悩みに合わせたメイクの仕方も習得できる、「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
明るい肌を目指すあなたは “透明感命!”ちゃん
明るい肌になりたいあなた。そんなあなたは、シミができるメカニズムから美白の有効成分、さらに原因別くすみケアを学ぶべし!その他、肌悩みの原因と対策が一通り学べる「日本化粧品検定2級」を受験してさらなる美肌を目指そう!
あなたにピッタリの受験級は?
1級
化粧品成分が気になるあなたは “成分博士”ちゃん
化粧品を成分から選びたいあなた。たくさんの情報の中から、科学的根拠のある化粧品科学を学ぶなら「日本化粧品検定1級」がイチオシ!化粧品の中身や成分まで詳しく知ることで、成分から化粧品選びができることを目指そう!
あなたにピッタリの受験級は?
1級
ヘアケアが気になるあなたは “美髪目指す”ちゃん
スキンケアに加えて、ヘアケアも気になるあなた。切れ毛やパサつきなど、トラブルの原因とケア方法はもちろん、毛髪の構造や毛周期などもしっかり学んで美髪を目指そう!シャンプー・リンスなどのヘアケア化粧品の知識も身につく「日本化粧品検定1級」の受験に挑戦してみて!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
学んだことをお仕事に活かしたいあなたは “化粧品業界で活躍したい”ちゃん
化粧品を生業にして、業界で活躍したいあなた。科学的根拠ある知識は必ず仕事で役立つはず。業界にいるなら知っておきたい知識を身につけるなら、まずは「日本化粧品検定2級」で基礎固めを!……最短で化粧品全般の知識を身につけるなら、化粧品科学が学べる1級を同日に受けることができる「併願受験」に挑戦してみて!