様々な場所で活躍する
コスメコンシェルジュ
当協会では毎年、
コスメコンシェルジュ
コンテストを実施して
活躍するコスメコンシェルジュを
表彰しています!
今年も絶賛募集受付中
前回に続き、前年度第3回コスメコンシェルジュコンテストで
見事金賞を受賞された方をご紹介いたします!
コスメコンシェルジュになるまでは福祉関係の仕事をされていた
renary主宰スキンケア・メイクアップアドバイザー
すずきみちえさんをご紹介いたします。
コスメコンシェルジュを仕事においてどのように活用しているのかお聞きいたしました。
コスメコンシェルジュの資格を取得後福祉の現場でスキンケアの学びの場を作りました。
すると参加者の皆様がとてもいきいきとし、楽しんで
いただくことができましたので、自分に自信がない方を綺麗にするお手伝いをしようと思い、化粧品に関わる
仕事を始めようと考えました。化粧品の知識を深め、技術を磨き、2017年4月にようやく技術と知識が結びつい
てきたと実感しました。現在はトータルビューティサロンrenaryを主宰し、スキンケア、メイクアップ、カラー診断を
しながら、化粧品販売をしています。この仕事を一生続けたいと思い、8月からは個人事業主の登録も行い、
はじめの一歩を踏み出しました。
コスメコンシェルジュ取得後次々とやりたい事を実現させていかれる
すずきみちえさんの今後の活躍に期待です!!
次は皆さんの活用法をお聞かせください!
今年もやります!
第4回コスメコンシェルジュコンテストは只今ご応募受付中です!!
皆様のご応募お待ちしております
°+°。°+ °。°。°+°。°。°+°
コスメが読めると化粧品は
もっとおもしろくなる
。°+°。°+ °。°。°+°。°。°+°
第11回日本化粧品検定は
11月25日開催
お申込は
8/8(水)~10/15(月)までです
たくさんのお申込み、お待ちしております
試験概要
試験日:2018年11月25日
開催地:札幌・仙台・東京・静岡・名古屋・京都・大阪・福岡
特別開催:秋田・高崎・水戸・さいたま・長野・岡山・高知・鹿児島
詳しくはこちら・・・
http://cosme-ken.org/guideline/