ニキビができやすいのは遺伝のせい?【コスメの相談室】

2022.04.29:JCLA美容通信

当協会では会員特典として、美容や化粧品に関する相談を受け付けています。寄せられたものの中で会員の皆さまに知っていただきたい内容を厳選・編集し、『コスメの相談室』としてお届けします。

ニキビができやすいのは遺伝のせい?

今回のご相談


Q.どんなにニキビケアをしてもすぐにニキビができてしまいます。母もニキビができやすかったようです。遺伝するのでしょうか?

A.遺伝もニキビの発症因子の1つです。ニキビのできやすさは個人差が大きく、遺伝に加えて性差、人種差も関係しているとされています。
ただし、ニキビは9割以上の人が経験するため、どの家族にもニキビができやすい人がいるともいえます。あまり遺伝について心配せず、気になる場合は早めに皮膚科を受診しましょう。


|解説|

ニキビの発症率や頻度、重症度は、個人により大きく異なります。
遺伝、性差、人種差について、アンケートや調査によって分析したデータを紹介します。

遺伝

ニキビ患者の一親等家族(親)の発症歴を分析すると、発症していた家族がいる…

続きは「マイぺージ」から!
※会員登録(有料)が必要です

このページのTOPへ

日本化粧品検定3級Web受験 日本化粧品検定3級Web受験
日本化粧品検定3級Web受験 日本化粧品検定3級Web受験