株式会社タイキ
全社員一丸となってコスメコンシェルジュ取得に取り組んでいます。
人事企画部 部長
井上晴雄さん
社員の教育やスキルアップをすることで、一層の顧客満足を実現するために日本化粧品検定を導入しました。社内外の打ち合わせ時に共通言語があることで、スピーディな顧客対応につながっていると実感しています。特に男性は化粧品知識ゼロからのスタートが多く、他職種で役立っています。「検定挑戦」という共通目的によるコミュニケーションの活性化にも期待しています!
広報部
栗原由佳さん
募集時にはCC資格の目的やメリットがわかる資料を作成し、メールで社内共有しています。また、CC取得人数がわかる「CC人数カウンター」をゲストルームに設置したところ、興味を持ってくださるお客様が多数!今は会社説明会や研修での商品説明は営業にお願いしをしていますが、CCを取得して自分で説明会ができるようになりたいと思っています。
OEM営業部 主任
芦田いづみさん
もともと受験したかった日本化粧品検定を会社の取り組みで受験・資格取得できました。CC資格を名刺に掲載すると、経験が浅くても信頼してもらえたり、会話が盛り上がるなど嬉しい効果も。
自社で提供していないアイテムの知識など幅広い知識を持て、業務上で役立っています。
社会人になってすぐに目標を持てたこともよかったです!
あなたにピッタリの受験級は?
1・2級「併願」
コスメが大好きでお仕事にも活かしたいあなたは “バリキャリ”ちゃん
コスメの知識を自分だけでなくお仕事にも活かしたい!そんなあなたは、化粧品全般を学べてお仕事にも使える知識が身につく、日本化粧品検定1級と2級がおすすめ。最短で知識を身につけたいなら、1日でどちらの級も受験できる「併願受験」にぜひ挑戦を!……もし迷ったら1級からね!
あなたにピッタリの受験級は?
1・2級「併願」
コスメ愛にあふれるあなたは “コスメ大好きマニア”ちゃん
大好きなコスメについて今よりもっと詳しくなりたい!そんなあなたは、日本化粧品検定2級で美容皮膚科学を、1級で化粧品科学を学んで、コスメ選びの達人を目指そう!最短で知識を身につけたいなら、1日で両方の級を受験できる「併願受験」にぜひ挑戦を。……もし迷ったら2級からね!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
肌悩みを解決したいあなたは “美肌目指す”ちゃん
肌悩みを何とかしたいと思っているあなた。そんなあなたは、正しい知識でお悩みを解消できるかも。肌トラブルの根本原因から正しいケアまで、科学的根拠がある知識が身につく「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
メイクが気になるあなたは “メイク好き”ちゃん
メイクが上手になりたいあなた。そんなあなたは、メイクの基本テクニックを学んで、基礎固めを。肌悩みに合わせたメイクの仕方も習得できる、「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
明るい肌を目指すあなたは “透明感命!”ちゃん
明るい肌になりたいあなた。そんなあなたは、シミができるメカニズムから美白の有効成分、さらに原因別くすみケアを学ぶべし!その他、肌悩みの原因と対策が一通り学べる「日本化粧品検定2級」を受験してさらなる美肌を目指そう!
あなたにピッタリの受験級は?
1級
化粧品成分が気になるあなたは “成分博士”ちゃん
化粧品を成分から選びたいあなた。たくさんの情報の中から、科学的根拠のある化粧品科学を学ぶなら「日本化粧品検定1級」がイチオシ!化粧品の中身や成分まで詳しく知ることで、成分から化粧品選びができることを目指そう!
あなたにピッタリの受験級は?
1級
ヘアケアが気になるあなたは “美髪目指す”ちゃん
スキンケアに加えて、ヘアケアも気になるあなた。切れ毛やパサつきなど、トラブルの原因とケア方法はもちろん、毛髪の構造や毛周期などもしっかり学んで美髪を目指そう!シャンプー・リンスなどのヘアケア化粧品の知識も身につく「日本化粧品検定1級」の受験に挑戦してみて!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
学んだことをお仕事に活かしたいあなたは “化粧品業界で活躍したい”ちゃん
化粧品を生業にして、業界で活躍したいあなた。科学的根拠ある知識は必ず仕事で役立つはず。業界にいるなら知っておきたい知識を身につけるなら、まずは「日本化粧品検定2級」で基礎固めを!……最短で化粧品全般の知識を身につけるなら、化粧品科学が学べる1級を同日に受けることができる「併願受験」に挑戦してみて!