コスメコンシェルジュの美容ルーティン
2022.07.25:Beauty Routine|CCの美容ルーティン
朝からハッピーに!自分のご機嫌をとる毎日美容|Vol.1 高倉 恵さん
美容の専門家であるコスメコンシェルジュ。正しい専門知識を持つコスメコンシェルジュが選んで続けているのは、一体どんな美容なのでしょうか? 本連載では、現役コスメコンシェルジュが実践する毎日の美容ルーティンを紹介します。ぜひご自身の美容の参考に。

★教えてくれたのは……
コスメコンシェルジュ/コスメコンシェルジュインストラクター
高倉恵さん
charm lub代表。美容歴20年、累計5000人以上の肌に触れてきた経験と知識をもとに、人相学を取り入れた開運メイクレッスンや婚活女子のための愛されメイクレッスン 、サロンスタッフ向けメイクセミナーを開講する人気講師。
CONTENTS
1日をハッピーにするモーニング・ルーティン

起きてすぐに還元された水素水で白湯をつくり、ゆっくりと1杯飲むことから1日がスタート。白湯を飲むことで寝ている間に休んでいた胃腸の働きをよくし、からだを温めて代謝を上げます。
同時に窓を開けて朝日を浴び、自律神経を整えます。
さらに「うれしい、楽しい、大好き!」とはっきり発声し、口角アップのトレーニング。その日1日をハッピーに過ごすためにも、ポジティブな言葉を選ぶのがポイントです。
協会からもらったバスミルクがバスタイムのスタメンに♡

バスタイムには、日本化粧品検定協会のイベントでいただいた「ハリウッド ルワインド ミルク」を使うのが最近の新習慣に。
オールインワン乳液ですが、私はプレケアとしてマッサージしながら顔になじませています。お風呂の蒸気を味方につける独自のラッピング処方で、乾燥肌の私の肌でもしっかり潤いが続きます。カモミールの香りも心地よく、1日がんばった自分の癒しに。
バスタイム後には肌がやわらかくなり、そのあとのスキンケアがスーッとなじむ感じがするので、スタメン入り確定♡ もう手放せません。
「リファ」で自分のためのリセットタイム

夜は「リファ」を使って全身ケア。足裏からはじまり、足の甲、ふくらはぎ、膝裏まで流し終えたら、太ももからそけい部に向かって老廃物を流すイメージでケア。次にデコルテ、肩、首、最後に鎖骨へと流すように。

毎日続けることで身体の変化に気づきやすくなり、体型キープにも役立ちます。また、全身の巡りをよくすることで、お肌の透明感も増して気分まで明るくなる効果も。
忙しかった一日と疲れた身体をリセットするための大切な時間です。
美容鍼とVOSマスクの最強タッグで美肌メンテナンス
定期的に美容鍼に通って、美肌メンテナンスを。鍼を打つとお肌がキュッと引き締まって、エイジングのサインが気にならなくなります。


美容鍼を施術した日はたっぷりうるおいを与えるとよいと聞き、ヒト臍帯血細胞順化培養液がコーティングされた微細針構造のイノスピキュールが300本配合されているVOSマスクでケアしています。マスク後は肌がしっとり潤って、ぷるぷるに。毛穴も気にならなくなり、1~2週間ほど肌の調子がよい気がします。
<編集部コメント>
「口角がキュッと上がると、人相学的にも吉相です」と高倉さん。ポジティブワードを発声する、朝の口角アップトレーニングはすぐにでも真似できますね。バスタイムや夜のリラックスタイムをフル活用して自分をいたわる美容術も、ぜひ参考にしてみてください。
コンシェルジュについてもっと知りたい方はこちら
2022年7月29日(金)まで!
申込者全員に嬉しい【5大特典付き】
取材・文/JCLA MAGAZINE編集部