ニキビ予防のためのお手入れ方法・生活習慣の見直しポイント【美容のマメ知識】
2022.06.30:JCLA美容通信
ニキビが気にならない健やかな肌を目指すためには、まずはニキビを予防することが大切です。ニキビ予防では、適切なスキンケアに加えて、生活習慣を見直すことも意識しましょう。
そこで今回は、ニキビ予防のお手入れ方法や、ニキビ予防につながる生活習慣の見直しポイントを解説します。

ニキビ予防のお手入れ方法
ニキビ予防では、毎日のお手入れが重要です。まずは日々のスキンケアからチェックしていきましょう。
クレンジングはこすらず、やさしく丁寧に
ニキビ予防の基本は、クレンジングと洗顔で、肌を清潔な状態に整えることです。
ニキビが気になりつつも、ニキビができにくい目もとや口もとは、トレンドのポイントメイクを楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。しっかりメイクを落としたいからといって、顔全体に洗浄力の高いクレンジング料を使用してしまうと、肌の乾燥を引き起こす可能性があります。
そのため、アイメイクや口紅は、ポイントメイクアップリムーバーを使って、やさしく丁寧に落としましょう。
その後、十分な量のクレンジング料を、手のひらで顔全体に塗り広げ、メイクとよくなじませます。
必要以上に肌を何回もこすると、逆に肌に負担をかけてしまう場合もあるため、クレンジング料がメイクとなじんだら、すぐにぬるま湯ですすぎます。

ふき取りタイプのクレンジングは、肌への摩擦刺激の原因にもなりやすいため、ニキビ予防…
続きは「マイぺージ」から!
※会員登録(有料)が必要です