頭皮も加齢によって変化する!?【美容のマメ知識】
2022.08.05:JCLA美容通信
2022年2月、日本化粧品技術者会主催の第58回SCCJセミナー「ヘアケアの評価技術と処方技術の最新トレンド」が行なわれました。
今回は健やかな髪のために重要な「頭皮」の加齢変化の研究についてお伝えします。
頭皮と毛髪の測定
顔に使用する基礎化粧品の分野では、各社が皮膚の計測機器で肌状態を測定し、カウンセリングに役立てる手法が広く行われています。さらに、「きめ」、「シミ」、「しわ」などの指標に対する数値データを用いた機器測定結果が「肌年齢」として肌の美しさの評価に利用されています。これは実年齢との比較により、自身の肌状態の良し悪しがわかりやすいパラメーターになっていると言えます。
一方、頭髪化粧品の分野においては、健康な女性の毛髪や頭皮に関する知見が少なく、有効なシステムは非常に少ない状況にあります。
そのような中、3,000人を超える20~79歳の日本人女性に対する頭皮と毛髪の測定が行われ、非常に興味深い結果が得られました。その研究結果を紹介します……

続きは「マイぺージ」から!
※会員登録(有料)が必要です