文部科学省後援 日本化粧品検定

5月25日開催「日本化粧品検定1級・2級」

申込締切まで残り

11
16 時間
32
38

5月25日開催「日本化粧品検定1級・2級」
銀行振込でのお申し込みは4月2日まで

詳細・お申し込みはこちら

New Arrivals新着情報

Informationお知らせ

協会からのお知らせ

3級に挑戦しよう!プレゼントキャンペーン実施中

検定情報・検定対策

【まもなく締切】第24回 日本化粧品検定 特典やキャンペーンはこちら!

その他

【申込開始】コスメライター養成講座ベーシックコース(基礎科)

24

日本化粧品検定 12

2025525日(日)

インターネット申込期間

202521日(土)— 415日(火)

Qualifications日本化粧品検定協会の資格

  • 日本化粧品検定
  • 日本化粧品検定特級
    コスメコンシェルジュ
  • コスメコンシェルジュ
    インストラクター
  • コスメライター

日本化粧品検定+

受験158万人突破!
美容業界をはじめ、幅広い方々が受験する人気の美容系検定

日本化粧品検定は美容関係者をはじめ生涯学習を目的とする一般の方々や学生など、幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の普及と向上をめざした検定です。

各級で学べること

3

間違いがちな化粧品の知識について正解を学ぶ

間違いがちな化粧品の知識を正し、今よりワンランク上のキレイを目指します。Webで無料で受験できます。(全20問にチャレンジ!)

2

キレイを引き出すための化粧品の基本的な使い方を学ぶ

スキンケア、メイクアップ、ボディケア、ネイルケアなどの化粧品の基本的な使い方とお手入れ方法を学びます。

  • スキンケアの基本
  • ヘアケアの基本
  • ネイルケアの基本
  • メイクアップの基本
  • ボディ・ハンドケアの基本
  • UVケアの基本
2

ニキビ・毛穴・シミ・シワなど、肌悩みの対策を学ぶ

美容皮膚科学に基づいて、肌悩みに合わせたスキンケア、メイクアップ、生活習慣美容、マッサージなど、トータルビューティーを学びます。

  • 皮膚の構造と仕組み
  • 肌悩みの原因とお手入れ
  • メイクテクニック
  • 生活習慣美容
  • 筋肉・ツボ・リンパ
1

成分や中身を理解し、化粧品を見分ける知識を学ぶ

化粧品の中身や成分に加え、ボディケア、ヘアケア、ネイルケア、フレグランス、オーラル、化粧品にまつわるルールなど幅広い知識を学びます。

  • 化粧品の種類
  • 化粧品原料
  • スキンケア
  • メイクアップ
  • ヘアケア
  • フレグランス
  • ボディケア
  • ネイルケア
  • オーラル
  • サプリメント
  • 法律
  • 官能評価

こんな方におすすめの資格です!

  • コスメや美容が好き
  • キレイになりたい
  • SNS等でコスメの情報発信がしたい
  • コスメや美容の仕事につきたい
  • 化粧品選びの失敗をなくしたい
  • 履歴書に書ける資格がほしい

24

日本化粧品検定 12

2025525日(日)

インターネット申込期間

202521日(土)—415日(火)

日本化粧品検定特級
コスメコンシェルジュ+

化粧品を理解し、肌悩みに合わせた提案ができる
「化粧品の専門家」

日本化粧品検定最上位資格。1級・2級・3級の知識を活かし、化粧品の種類ごとの特徴を学ぶことで、肌悩みに合わせた化粧品を選び提案するスキルを身につけます。
また、必要な学習コンテンツの提供を受けることで最新の情報に精通した「化粧品の専門家」としての活動に役立てることができます。

特級 コスメコンシェルジュ取得のチャンスは年2回
時間・場所に限らず学べるWeb講座です

実施時期
2
8
講義内容
  • 相手に寄り添うニーズの引き出し方
  • 7つの肌悩みを解説!
  • 化粧品の選び方[肌悩み×化粧品の種類編]
  • 化粧品の選び方[肌悩み×化粧品の表示編]
  • “伝わる”提案力の高め方
  • 使い心地を伝える言葉の選び方
  • 化粧品の法規制やルール
  • 資格をキャリアに活かす方法

特級取得は、特級養成講座の受講及び特級試験に合格することが必須となります。

こんな方におすすめの資格です!

  • 化粧品を自分で選べるようになりたい
  • SNSでコスメ情報を発信したり、ライターになりたい
  • キャリアアップ、キャリアチェンジしたい
  • 化粧品・美容業界に就職・転職、復職したい
  • 化粧品成分のプロになりたい
  • 接客販売力を上げたい
  • 社内教育を充実させたい

コスメコンシェルジュ
インストラクター+

日本化粧品検定の合格を目指す方を
指導できる能力を認定する唯一の資格

講師を目指す方はもちろん、検定で学んだ知識をさらに深堀りしたい方、伝えるスキルを伸ばして交渉力や説得力を磨きたい方にもおすすめの資格です。資格取得後は、日本化粧品検定協会認定講師として、スクールの講師、企業での研修、教室やセミナーの開講など、正しい化粧品や美容知識の教育活動が行えます。

※1級対策・2級対策、どちらも教えることができる知識と技量が必要となります。日本化粧品検定全級に合格していることが必須となります

教えることがはじめての方も「伝える力」がしっかり身につく
コスメコンシェルジュインストラクター養成講座で学べること

日本化粧品検定の対策セミナーを行うために必要な知識・講師のスキルを習得します。養成講座では1級〜3級までの内容をさらに深く掘り下げた専門知識を学ぶことができます。

基本的
マナー

特別講座をご用意

講師として「教えること」の心構えなどの基本テクニックを学ぶ

知識

テキストの内容を深掘り

日本化粧品検定で学習した内容を多角的に学ぶことで理解を深め、講師として必要な知識を身につける

講師
スキル

実際の講義を受け、講師スキルを磨く

協会顧問の先生方による、1級・2級対策テキストに沿った実際の対策講義を全ページ分収録(約20時間)

こんな方におすすめの資格です!

  • 社員教育担当者や管理職の方
  • 副業やセカンドキャリアをお考えの方
  • 正しい知識を身につけてアドバイスに活かしたい方
  • 教室やセミナーを開催したい方

コスメライター+

薬機法を含む化粧品の正しい知識を持ち、SEO対策をしながら、発信力のあるライティングスキルを備えていることを認定する資格です

ライティング経験があっても、正しい美容知識を用いて記事を執筆できる人材は多くありません。
日本化粧品検定協会では、正しい美容知識や薬機法に則った表現、SEO対策まで幅広く学び、一定の基準を満たした方に「コスメライター」の資格を授与しています。

ベーシックコース (基礎科)

文章の書き方、SEO対策、薬機法など、 美容ライターの基礎を学ぶ

対象
  • 趣味を仕事へつなげたい方
  • Webメディアの美容ライターを目指したい方

アドバンスコース (応用科)

ターゲットに適した言葉選び、取材原稿の 書き方、SEO対策、Webでの見せ方、 薬機法を意識した表現など、プロとして 評価されるライティングを学ぶ

対象
  • ライティングスキルの向上を図りたい方
  • ライティング単価を上げたい方

こんな方におすすめの資格です!

  • 美容ライターになりたい
  • 書くことが好き
  • 発信力のあるSNS投稿をしたい
  • 副業を始めたい
  • コスメの知識や魅力を伝えたい
  • 在宅でできる仕事がしたい
  • ライターとしてキャリアアップしたい

For Visitorsはじめての方へ

初めて日本化粧品検定に興味をもっていただいた方に向けたコンテンツをピックアップしました。

Supportsあなたの学習を
しっかりサポート

検定はもちろん、日々の生活や仕事に役立つ知識が満載。上手く活用して、化粧品をもっと楽しみましょう!

Sponsors590社以上協賛・サポート企業

キャリア支援サービス
日本化粧品検定 あなたにピッタリな受験級は?今すぐ診断! あと4問

Q1美容情報をチェックしている?

日本化粧品検定 あなたにピッタリな受験級は?今すぐ診断! あと3問

Q2肌悩みはある?

日本化粧品検定 あなたにピッタリな受験級は?今すぐ診断! あと2問
日本化粧品検定 あなたにピッタリな受験級は?今すぐ診断! 最終問題

Q4資格を何に活かしたい?

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

1・2級「併願」

コスメが大好きでお仕事にも活かしたいあなたは “バリキャリ”ちゃん

コスメの知識を自分だけでなくお仕事にも活かしたい!そんなあなたは、化粧品全般を学べてお仕事にも使える知識が身につく、日本化粧品検定1級と2級がおすすめ。最短で知識を身につけたいなら、1日でどちらの級も受験できる「併願受験」にぜひ挑戦を!……もし迷ったら1級からね!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

1・2級「併願」

コスメ愛にあふれるあなたは “コスメ大好きマニア”ちゃん

大好きなコスメについて今よりもっと詳しくなりたい!そんなあなたは、日本化粧品検定2級で美容皮膚科学を、1級で化粧品科学を学んで、コスメ選びの達人を目指そう!最短で知識を身につけたいなら、1日で両方の級を受験できる「併願受験」にぜひ挑戦を。……もし迷ったら2級からね!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

2級

肌悩みを解決したいあなたは “美肌目指す”ちゃん

肌悩みを何とかしたいと思っているあなた。そんなあなたは、正しい知識でお悩みを解消できるかも。肌トラブルの根本原因から正しいケアまで、科学的根拠がある知識が身につく「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

2級

メイクが気になるあなたは “メイク好き”ちゃん

メイクが上手になりたいあなた。そんなあなたは、メイクの基本テクニックを学んで、基礎固めを。肌悩みに合わせたメイクの仕方も習得できる、「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

2級

明るい肌を目指すあなたは “透明感命!”ちゃん

明るい肌になりたいあなた。そんなあなたは、シミができるメカニズムから美白の有効成分、さらに原因別くすみケアを学ぶべし!その他、肌悩みの原因と対策が一通り学べる「日本化粧品検定2級」を受験してさらなる美肌を目指そう!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

1級

化粧品成分が気になるあなたは “成分博士”ちゃん

化粧品を成分から選びたいあなた。たくさんの情報の中から、科学的根拠のある化粧品科学を学ぶなら「日本化粧品検定1級」がイチオシ!化粧品の中身や成分まで詳しく知ることで、成分から化粧品選びができることを目指そう!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

1級

ヘアケアが気になるあなたは “美髪目指す”ちゃん

スキンケアに加えて、ヘアケアも気になるあなた。切れ毛やパサつきなど、トラブルの原因とケア方法はもちろん、毛髪の構造や毛周期などもしっかり学んで美髪を目指そう!シャンプー・リンスなどのヘアケア化粧品の知識も身につく「日本化粧品検定1級」の受験に挑戦してみて!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

2級

学んだことをお仕事に活かしたいあなたは “化粧品業界で活躍したい”ちゃん

化粧品を生業にして、業界で活躍したいあなた。科学的根拠ある知識は必ず仕事で役立つはず。業界にいるなら知っておきたい知識を身につけるなら、まずは「日本化粧品検定2級」で基礎固めを!……最短で化粧品全般の知識を身につけるなら、化粧品科学が学べる1級を同日に受けることができる「併願受験」に挑戦してみて!

女性イメージ画像

診断結果あなたにピッタリの受験級は?

1級

SNSで情報共有したいあなたは “SNSでコスメを語りたい”ちゃん

大好きなコスメをSNSで発信して、コスメ情報を共有したいあなた。コスメの成分を学べる「日本化粧品検定1級」を取得すれば、説得力のあるコスメ情報を発信できるようになれるかも!アカウントが成長して案件オファーが来たら、広告やPRのややこしいルールの知識も必須。これも1級で学べます。

女性イメージ画像