コスメコンシェルジュ資格の試験はありますか?
他の資格試験のような試験形態はとっておりません。日本化粧品検定1級に合格したのち、日本化粧品検定協会に入会し、資格認定プログラムを受講し、課題提出することが資格取得の条件となります。
試験対策の講習会や勉強会はありますか?
各認定校で試験対策のセミナーを開催しています。お申し込みや詳細についてのお問い合わせは各認定校へ直接ご連絡ください。
試験結果は教えてもらえますか?
1級、2級については、合否通知および点数のみのご案内としております。正解の通知、発表および受験者の答案の公表はしておりません。また、試験問題の内容・配点に関する質問には一切お答えできません。 3級については、受験後に画面にて表示の上、メールにてご案内しております。
試験会場はどこですか?
全国47都道府県での開催を予定しております。詳しくは実施要項をご確認ください。
※会場は原則主要駅より30分程度で向かえる場所を選定しております。受験会場の詳細については、受験票で確認をいただきますので事前の回答はしておりません
緊急事態宣言中に試験は開催されますか?
緊急事態宣言下においても、政府または都道府県より中止要請がない場合は、試験を開催いたします。試験会場の手配ができない場合、一部の地域や会場で試験開催を中止する場合がございます。
各検定試験の日程を教えてください。
日本化粧品検定1級・2級の試験は、年2回(5月と11月)行っております。詳細はこちらをご覧下さい。 また、3級はWeb(公式サイト)にて無料で受験いただけます。
新型コロナウィルス感染症の分類が5類感染症へ移行した場合どうなりますか?
新型コロナウィルス感染症の分類が5類感染症へ移行した場合は、政府、地方自治体の方針および各会場ごとの規定に従い、試験運営を行ってまいります。
受験票はいつ届くのですか?
試験日の約2週間前に発送いたします。届かない場合は受験票未着の問い合わせ期間にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
その際、お送り先住所もお知らせいただけますようお願いします。
※期日までにご連絡いただけなかった場合、受験できなかった責任は負いかねます。必ずご連絡ください
1級に合格すれば2級資格も取得していることになりますか?
1級の試験に2級の内容も1部含まれますが、試験範囲が異なります。
そのため、2級資格を取得していることにはなりません。
詳細は、こちらをご覧ください。
1級と2級の受験を併願することはできますか?
併願受験可能です。試験日同日に1級、2級それぞれ受験いただけます。試験時間などの詳細は、実施要項をご確認ください。
日本化粧品検定協会について
公式教材について
あなたにピッタリの受験級は?
2級
肌悩みを解決したいあなたは “美肌目指す”ちゃん
肌悩みを何とかしたいと思っているあなた。そんなあなたは、正しい知識でお悩みを解消できるかも。肌トラブルの根本原因から正しいケアまで、科学的根拠がある知識が身につく「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
メイクが気になるあなたは “メイク好き”ちゃん
メイクが上手になりたいあなた。そんなあなたは、メイクの基本テクニックを学んで、基礎固めを。肌悩みに合わせたメイクの仕方も習得できる、「日本化粧品検定2級」を受験するのがおすすめ!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
明るい肌を目指すあなたは “透明感命!”ちゃん
明るい肌になりたいあなた。そんなあなたは、シミができるメカニズムから美白の有効成分、さらに原因別くすみケアを学ぶべし!その他、肌悩みの原因と対策が一通り学べる「日本化粧品検定2級」を受験してさらなる美肌を目指そう!
あなたにピッタリの受験級は?
1級
化粧品成分が気になるあなたは “成分博士”ちゃん
化粧品を成分から選びたいあなた。たくさんの情報の中から、科学的根拠のある化粧品科学を学ぶなら「日本化粧品検定1級」がイチオシ!化粧品の中身や成分まで詳しく知ることで、成分から化粧品選びができることを目指そう!
あなたにピッタリの受験級は?
1級
ヘアケアが気になるあなたは “美髪目指す”ちゃん
スキンケアに加えて、ヘアケアも気になるあなた。切れ毛やパサつきなど、トラブルの原因とケア方法はもちろん、毛髪の構造や毛周期などもしっかり学んで美髪を目指そう!シャンプー・リンスなどのヘアケア化粧品の知識も身につく「日本化粧品検定1級」の受験に挑戦してみて!
あなたにピッタリの受験級は?
2級
学んだことをお仕事に活かしたいあなたは “化粧品業界で活躍したい”ちゃん
化粧品を生業にして、業界で活躍したいあなた。科学的根拠ある知識は必ず仕事で役立つはず。業界にいるなら知っておきたい知識を身につけるなら、まずは「日本化粧品検定2級」で基礎固めを!……最短で化粧品全般の知識を身につけるなら、化粧品科学が学べる1級を同日に受けることができる「併願受験」に挑戦してみて!